top of page

蓬莱山(雪ゆる山)

  • 執筆者の写真: kota ito
    kota ito
  • 2019年2月12日
  • 読了時間: 2分

今日は何をしていているのか?

ヒップソリ?登山?かまくら作り?鍋パ?

登山って言っても行動時間は2時間もないよな?

雪のイメージが変わる山でした。

1.山について

蓬莱山は滋賀県は比良山地にある日本三百名山。

比良山系の中では第二の高峰ではであるものの山頂はスキー場となっている。

いろんな山もあるものだ。

修験の霊山も今はみんなが楽しむ場に。

でもスキーヤー、ボーダーがきて少しでも山に触れる場になって

愛されていることは強く伝わった。

2.コースタイムについて

山頂駅から40分くらい、帰りは20分くらい!

スキー場になっているのでまずはリフト横の細い道を歩き、山頂への登りはスキー場外の縁を歩きましょう!

3.山行について

手短に!

今回はチーム関西で雪山の常識を覆すほどゆるーい登山?をしてきました。

①スタートは電車でGo‼︎

関西支部は女性比率高め

②ロープウェイ乗り場でほとんど登山しない作戦へ

③スキー、ボダーを横目にぽちぽち歩く、もはやアイゼンすらいらない

④雪の絶景を見て登山気分を味わう!

⑤雪山からの琵琶湖なんとも言えない!

⑥飯を作るために会場を作る

1時間ぐらいやりました笑

⑦我々の集大成、風除けかまくら

⑧そして、極寒の鍋パ。

温まらない鍋に対して迫る食欲。そしてうまかっちゃん!雪入り鍋。

⑨ヒップソリではしゃぐ。

⑩あれ程冬はやらないと言っていた萌が1番楽しむヒップソリ。笑

11.忘れていた山頂へ笑

12.ふくしまで肉バル飲み!

ひーちゃんも来て飲みまくる♫

我々は登山をしていたのだろうか

鍋を食べていたのだろうか

ソリをしていたのだろうか

かまくらを作っていたのだろうか

最高に楽しかった1日です。

関西も盛り上がってまーす♫

是非雪山もゆる山、どんな山も楽しんでいけたらなっと思いました♫


 
 
 

Comments


​2017.08 alps mountain climber@yamap

bottom of page