top of page

ヤマトタケルに勝利!伊吹山登山

  • ぐっち
  • 2019年3月15日
  • 読了時間: 2分

関西支部と東海支部合同企画。

伊吹山へ行ってまいりましたー。

メンバーはこちら

料理の味付けはお任せあれ。

ひーちゃん。(関西支部)

食材切るのはお任せあれ。

あかねちゃん(関西支部)

お荷物なんでも担ぎます。

僕(ぐち)(東海支部)

見事シンデレラフィットした3人。ヤマメシの話題で盛り上がった結果、山頂すき焼きに決定!

8時集合。

一般的な上野ルートから登山開始!

と思われたが肝心の卵を誰も持ってきていない。一同ファミリーマートへ。何がシンデレラフィットなのか分からない‥

無駄に無駄を重ねた私のザックはそれはそれは重く息を切らしながらファミリーマート到着。卵入手。

気を取り直して登山開始。

あまりの辛さに1、3、5、6、7、8合目で休憩を懇願。なんやかんやで登り1150m。なめてはいけない‥雪は山頂手前以外ありませんでした。

登山開始から約3時間45分で無事山頂到着!すき焼き開始

担ぎ上げた圧倒的料理環境と圧倒的食材、圧倒的味付けで圧倒的美味さをほこるすき焼き完成。伊吹山を圧倒しました。

あまりの美味さに私もご満悦。

ヤマトタケル「•••••」

あまりの圧倒さ故、ヤマトタケルも圧倒され真顔にならざるを得なかった模様。HAHAHA

ヤマトタケルにこの地で勝利を納めたのは古事記、日本書紀以来でしょうか。まさに快挙。(意味不明

すき焼きにがっついていたら気づけば16時。2秒で下山しました。(まともなブログ書きたい)


 
 
 

Comments


​2017.08 alps mountain climber@yamap

bottom of page