【九州支部】みんなで朝駆け韓国岳!
- ゆ〜じ
- 2018年8月6日
- 読了時間: 3分

メンバー:りょーじ、しょた、神、たけし、おにちゃん、りょーじ(池)、ちー、ゆりな、ぱん、しー、さとこ、れみ、あんな
九州の夏山はとにかく暑い! でも登りたい!!! 朝駆けしようやぁ!からはじまったこの企画…
夏の暑さに立ち向かい、 意を決して集まってくれたメンバーはなんと13人!
そんな熱いメンバーで行って参りました!

霧島は韓国岳△▴
今回は3隊に分かれて登山口である えびの高原に集合です。
集合時間は2時!望遠鏡を担ぐ時間!
福岡組は0時に集合… 世の大人が眠る時間に私たちの1日ははじまる! わくわく\(^o^)/
と、ここで初対面のりょーじとりょーじ。
ぱしゃり。

「よろしくお願いしまーす!」
そして集合完了し、いざ出発! 13人部隊でぞろぞろと進んで行きます。

途中から、あれ?あれあれ??と 思うくらいの階段。ずっと階段。
( ^ω^)・・・
しゅ、修業だぁぁあ!!!
何度も嫌になりましたが、みんなで励ましあって
みえました!
山頂!!!!

近頃活発な新燃岳。
こんなに近くでみるのは初めて。
もくもくともえもえしてました。
地球も人間みたいに生きとーとやねぇ
と思った瞬間。

階段はあんなにきつかったのに、やっぱり 山頂に立つときつさもふっとぶとやね~!
今回初対面のれみちゃんも
初参戦の池田のりょーじもきついはずなのに
山頂で笑顔\(^o^)/
ふたりとも体力あるっ!笑
二人の笑顔にわたしも笑顔!
ということで、
朝焼けとりょーじどん。
どんっ!!

実は今回台風とやらの接近により、 イベント開催は前日まで危ぶまれてました。
普段は曲がらない角度で九州にくるんやもん! 何でこのタイミングとよ!涙
それでも「晴れるやろ!」という思いと 「晴れてくれい!」という思いで誰も欠けずに集合。
そんなこんなで山頂からみた景色をみて 「きてよかった~~!」と思いました!

みんな晴れ男・晴れ女やね~
空も澄んでて天気悪くなるかも?と言っていたのが嘘みたい。
きつくって長い階段も、 もしかしたら見晴らしゼロかも?という不安を抱えた中でも、 ここまで頑張ってみんなでこれてよかった(#^.^#)
ということでいつものように遊びます。
崖っぷちに行ったり。

がけっぷちで飛んだり。
ぱん「スカイダイビングみたーい」

これをする女子をみて男子群は引き気味。
りょーじくんも来たけど、
「お、押すなよぉぉぉ」状態。笑
楽しそう笑

新燃岳で遊んだり。
あん「ふーーーー!」
しー「飛ばされるーーー」

しー「仕返しだっ!!」
「かめはめ、はっ!!!!!」
あん「きゃぁぁ・・・」

そして消えるあんな。

しーちゃん強し。
神ちゃんもやられる。

……しーちゃん強し。
そして!
とっておきのものを
りょーじが出してきた!!
にやにや。
どん!!

韓国岳だもんね。
こうこなくちゃ。
と、ここで!
一人ビックバンじゃない…
そう!!
さとこちゃん!
ビックバンのファンのようにそっとうっつっている女の子!
さとこちゃん!!
霧島在住の女の子!
集合時間は(寝坊で笑)間に合わなかったけど
追いかけてきてくれたさとこちゃん!!
ひとりでここまできてくれるなんて
頼もしすぎる!かっこよすぎる!
しかもビックバン撮影時にちょうどあらわれた。
ナイスなガール\(^o^)/
あとは
ジヨーーーン♡と
目がハートのちーちゃん。

「私も撮って♡」とこのポーズ。
絶対仮面の下にやけとうよね笑
その後はしょたを囲んで遊んだり。

撮ってもらったのがこれ

楽しい地球写真\(^o^)/
そんなこんなでみんなで記念撮影。
素敵な韓国岳朝駆けになりました。


下山後は温泉にごはん!
最高な1日やったね!
みんな朝早くからありがとう!!
以下、ご飯食べるところにて。
神社の横の神宮亭

大盛をたいらげる男性群+ぱんちゃん笑




最後に岩が大好きな
みんなの写真で締めます♩
おわり!




Comentários