top of page

東海支部企画白山!

  • 2019年7月31日
  • 読了時間: 2分

当初は燕岳の予定でしたが生憎の天気‥

その影響で参加予定メンバーも12名から男6名で行くことになりました笑

むさ苦しい男6名で燕岳ってやばいよな‥全員同じ共通認識を持っていたため集合2時間前、緊急会議開始笑

御嶽山やら笠ヶ岳やら候補は出ましたが天候がまだ持ちそうな白山に決定!

1台に全員詰め込んでいざ白山へ。

【行程】

別当出合-砂防新道-室堂-山頂-室堂-観新道-別当出合

CT 8時間半のルート。

【むさ苦しいメンバー紹介】



シンゴ

日帰り山行の猛者。

現時点での最終目標は大キレット-ジャンの日帰り。

山行スタイルが真逆のためULが産んだ敗北者と陰口叩いてます(悔しい)




ゆうや

洗脳のお陰で100Lザック購入も最近山と道を購入したらしい‥当山行では山と道、アークという世間でいうイカしたハイカーに成り下がったクソ野郎(悔しい)




かんた

東海支部最年少。お盆に南アルプス縦走という年齢非相応な企画を立てた狂人。BMG洗脳ターゲットの1人。




いっしー

山行企画初参加。蓋を開けてみれば夏は沢、冬はBC、アイスクライミングの鉄人。そんな鉄人もインスタでは30いいねしか貰えない。いいね!!!




だいすけ

東海支部最年少を剥奪された可哀想な人。以前の企画で山野井さんの話をした結果、Mont-bellの刺繍を剥ぎ取ってontという自社ブランドを立てあげたやり手。




ぐち

豆苗由来のガチムチ全裸栽培オーガニック山行の創始者。

6時15分頃に一ノ瀬からバスで別当出合へ。運賃往復1000円。

甚之助避難小屋で休憩。



「如何にすごい山行をして、如何にいいねを稼ぎ、如何にフォロワーを増やしてインフルエンサーになるか。それが山のモチベーションだ」休憩中、早速ヤバい発言する人が出て来ました。とても哀れ!

なおいっしーがBCで剱岳を滑走した写真は30いいねしかもらえなかったとのこと‥笑



今回の山行は休憩中あまりにも話しすぎて計画通りのコースタイムとなりました笑

やけに賑やかな山行でしたな!



昨年雪一面だった室堂への道はすっかり夏模様。

室堂から山頂はガスガスでちょっぴり残念‥が‥そのとき‥

‥!

‥!!!



ガスガスでした!!!

心がクリーンな僕には穂高どころかヒマラヤ山脈まで見えたような気がしました。



下山は観光新道。

とても観光とは言い難い道を2秒で駆け抜けました。おわり。

 
 
 

Comments


​2017.08 alps mountain climber@yamap

bottom of page