top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
―――――
―――――
――
―――――
――――――
――――――
――――――
Blog
About me
YAMAP
MEMBER
Mountain BLOG
甲斐駒ケ岳(日帰り)
日程 H30/8/4 メンバー りょーじ、たけちゃん、うっちー、さおり、ゆーこ、ゆり 天候 快晴 1.山について 駒ヶ岳の名を冠する独立した山は全国に18山あり、その中での最高峰2,967mが甲斐駒ケ岳である。そもそも駒ヶ岳の由来って何だろうとふと疑問におもう。 ...
後立山連峰(唐松岳~爺ヶ岳)縦走 ②五竜山荘-冷池山荘
日程 H30/7/15(二日目) メンバー りょーじ、だいし、KJ、ゆり、あやか、ゆき、さおり、カズ 天候 快晴 1.山について 五竜岳はかつて「餓鬼岳」「餓鬼ケ岳」と呼ばれた。現在の「五龍岳」の呼称は山頂直下に現れる四つ菱状の雪形(積雪と岩の地肌との模様)が武田信玄公の御...
後立山連峰(唐松岳~爺ヶ岳)縦走 ①(八方尾根~五竜山荘)
日程 H30/7/14-16 メンバー りょーじ、だいし、KJ、ゆり、あやか、ゆき、さおり、カズ 天候 最初ガス、その後快晴 1.山について 北アルプス北部の、白馬岳から針ノ木岳、蓮華岳へ連なる山脈。もともと火山活動により噴出したマグマが冷えて固まった溶岩の堆積と、それを地...
2
3
4
5
6
bottom of page